美容皮膚科COSMETIC DERMATOLOGY

美容成分注入治療

美容成分注入治療器ケアシス

美肌・保湿・ハリ・美白
ケアシスの仕組み

施術前半は皮膚を温め、毛穴を広げ、手塗りの約300倍の美容成分を真皮奥まで浸透させます。マッサージ効果もあり心地よく施術が受けられます。

施術後半は冷却モードで皮膚を引き締め有効成分を長く組織に留め、血管を収縮して鎮静クールダウンします。他の施術との併用も美肌に有益です。

Caresysケアシスの特徴

温冷機能搭載エレクトロポレーション

温冷機能搭載エレクトロポレーション

短いパルス電流で細胞間隙を広げ有効美容成分を注入浸透させます。温度は45°C〜ー20 °Cと幅広く調節でき、電気刺激も極めて軽く、快適に施術が受けられます。鼻下・額等の敏感部分に多少のピリピリ感を感じる場合もあります。

美容液は真皮奥へ深く浸透

美容液は真皮奥へ深く浸透

手塗りの美容液浸透率がわずか0.3%程度に対し、ケアシスは電気的に細胞間に隙間を広げ美容液の90%(300倍)を真皮深くへ浸透させます。

美容液成分の効能

美容液成分の効能

ペップビュープラスの主成分

  • 数個の成長因子
    皮膚の細胞や組織の再生力・自己回復力を促進し、お肌に抗老化作用をもたらします。
  • ペプチド
    コラーゲン生成や肌細胞の修復をサポートし、表情シワを軽減し肌の弾力を向上します。
  • アルジルリン
    塗るボトックスともいわれ、表情ジワを浅くする働きがあり、肌の若さを保ちます。
  • レチノール
    Vit Aは古い角質を排出し肌の色調を整え脂質分泌を抑えて小ジワを滑らかにします。
  • イデベノン
    Vit CやEを上回る強力な抗酸化力で肌の酸化や劣化を防ぎ、トーンをアップさせます。
  • ナイアシンアミド
    Vit B3であり、コラーゲンやエラスチンの合成を促進。メラニン生成を減少します。

その他ご希望の美容液も使用可能

  • エクソソーム
    ベビー臍帯・羊膜等の培養上清液中の細胞小胞体は肌の再生や抗炎症作用を有します。
  • アゼライン酸
    毛穴つまり・ニキビを改善します。

レナトスTaの主成分

  • ヒアルロン酸
    高い保湿効果を持ち、自重の約1,000倍もの水分を保持します。手塗りでは角質層への浸透は少なく、ケアシスの電気穿孔作用によって充分量が真皮へ注入されます。
  • トラネキサム酸
    炎症を抑え、メラニン生成を抑制します。シミの予防や肝斑の改善に効果的です。
  • ビタミンC
    メラニン色素の生成を阻害するため、シミの改善や肌のトーンアップをサポートします。

美容液の分子量比較図

高分子ほど角質への浸透は不可能になります。分子量300以上はケアシスの電気穿孔で浸透可能です。

美容液の分子量比較図

ケアシス美容成分浸透法

細胞間隙温暖拡張と冷却肌引き締め

細胞間隙温暖拡張と冷却肌引き締め

施術前半は温暖モードで肌を心地よく温め細胞間隙を拡張させ美容液を深く浸透させます。施術後半は冷却モードで肌を引き締め美容成分を長く真皮内に保存させます。

5つの組織が健康な美肌をつくる

  • セラミド
    角質層内で液晶層状をなし保湿作用の他、紫外線や外的刺激から肌を守るバリアー機能を有す。
  • 線維芽細胞
    真皮の基本細胞であり、コラーゲンやエラスチン、プロテオグリカン等を分泌します。組織の構造的な支持や修復に重要な役割を果たします。
  • コラーゲン
    I型コラーゲンは皮膚の弾力を、III型コラーゲンは柔軟性をもたらします。皮膚のたるみやしわを防ぎ、若々しい外観を保つ上で重要です。
  • エラスチン
    肌の弾力性・柔軟性を保ちつつ、皮膚の動きや形状をサポートします。エラスチンの劣化や減少は、顔の老化現象の原因となります。
  • ヒアルロン酸
    分子量が非常に大きく、水分を多量に保持する能力があります。乾燥を防ぎ、柔らかくみずみずしい肌を維持します。ゲル状構造はハリや弾力を維持し、抗炎症作用により皮膚を修復します。

他施術との併用・相乗効果

Qルビーレーザー(The Ruby nano_Q)

ルビーレーザー

濃い目のシミ(老人性色素班・後天性真皮メラノサイトーシス)に使用される、Qスイッチルビーレーザーは表皮さらに真皮のメラニン色素を的確に除去してくれます。

ダウンタイムがしばらく続きますが、ケアシスは肌への刺激を速やかに和らげ補ってくれます。

美顔光治療器ゼオXEOの3ハンドピース

Limelight(ライムライト)

ライムライト
短い波長の光治療器です。角質・表皮に働き、シミ・くすみ・そばかすに有効です。施術後メラニンが浮き上がって剥がれ落ちます。ケアシスは施術熱を冷却鎮静し美白を守ります。


Genesis(ジェネシス)

ジェネシス
ロングパルスレーザー美肌治療器です。表皮・真皮上層に働きかけ、コラーゲン増加により肌の弾力を回復し小ジワ・赤ら顔に有効です。ケアシスはレーザー熱による肌のホテリを鎮静してより美肌にアップさせます。


Titan(タイタン)

タイタン
近赤外線治療器で真皮深層のコラーゲンを熱で引き締め、頬のたるみ・シワ・ほうれい線・二重顎・目元シワに効果的です。ケアシスは施術後のお肌に潤いを与え、抗老化作用を持続させます。

ケアシス単独治療症例・留意点

ケアシス/ペップビュープラス美容液使用例

ケアシス単独治療例で、皮膚の細胞や組織の再生力を改善するペップビュープラスを2週毎に計4回施術

ケアシス/ペップビュープラス美容液使用例

シミ・そばかす・赤ら顔・シワ・たるみにはルビーレーザーXEO物理的光線作用で積極的に治療することをおすすめします。ケアシス高分子美容液浸透作用がダウンタイムを軽減し美肌を守るため、後療法として大きく役立ちます。攻め守りの併用施術です。

施術の留意点

  • 快適な施術体験
    施術中の不快感が少なくリラックスして受けれます。細菌感染性の皮膚炎は施術不可です。
  • ダウンタイム
    ほぼないですが、アレルギー体質では薬剤過敏反応が起こることがありえます。
  • 金属アレルギー
    電磁波過敏症・ペースメーカー・金の糸使用者は電気使用のため施術ができません。

施術回数

1〜2週間に1回のペースで5〜10回の施術を1つのサイクルとして考えます。より短い間隔で回数を重ねることが推奨されています。メンテナンスとして定期的に受けることで効果を持続させることができます。

ケアシス施術の流れ

  • 1

    洗顔

    クレンジング、洗顔料はご用意しておりますので治療前にお化粧や皮脂を落としていただきます。

  • 2

    薬剤塗布

    注入薬剤を選択します(下記以外でも可能です)
    レナトスTaプラス: 保湿・美白、くすみ・シミ、肝斑、ニキビの改善、日焼け後の鎮静
    ペップビュープラス: 肌の再生修復、ハリを作る、シワ改善、美肌、抗老化、メラニン抑制
    臍帯幹細胞エクソソーム: 抗老化・美肌の再生能が高く、炎症を抑え、赤ちゃん肌に近づけます。

  • 3

    温暖施術で美容成分浸透

    暖かくして毛穴を広げ、薬液を真皮深くまで浸透させます。痛みを感じることはほぼありません。エステ・マッサージのような心地よい感じで施術を受けられます。約15分程のリラックスタイムです。

  • 4

    冷却で肌引き締め

    ハンドピースを適切な温度に低下させ、開いた肌細胞間隙を冷却収縮させます。幹細胞成長因子・ペプチド・ヒアルロン酸・美白トラネキサム酸・Vit C等が真皮奥で長く留まります。数分の施術です。
    他の施術(ルビーレーザー・ゼオ光治療・顔脱毛等)の鎮静に冷却ケアシスを併用すると、より美肌に相乗効果が期待されます。

  • 5

    施術後制限なし

    施術後はメイクをしてそのままおかえりできます。当日の運動・シャワー・入浴も御自由です。
    ダウンタイムはありませんが、紫外線を吸収しやすい状態ですので、UVケアをしっかりお願いします。