1. トップ
  2. 働く環境

教育体制

教育体制として、新卒者や経験の浅い入職者には担当チューター(指導・相談者)を配置し、仕事の仕方、学習方法、悩みごとなどの支援を行います。各々のペースに合わせ、自らの意思決定で主体的に学習することが出来るように関わり、どのような環境でも通用する人材となれるよう働きかけていきます。

また、ここ数年は定例勉強会、症例検討会の開催や、セミナーの主催、学会・勉強会等への参加補助といった制度を充実させてきました。

スタッフ集合写真
終業後の定例勉強会
終業後の定例勉強会
センター長主催のセミナー
センター長主催のセミナー

ワークライフバランス

終業時間が17時30分(定時)と医療機関としては比較的早く、平均残業時間が短い(5~10時間程度)ことも手伝って、家庭や個人の時間いわゆるワークライフバランスが取りやすい点が大きな魅力です。

また、産休・育休制度や時短勤務、保育所の存在などから、出産や子育てといったライフイベントに対応しやすいという利点があります。

ワークライフバランス

一日の流れ

8:00

始業準備・自主勉強会

当番制で始業準備を行います。
新人スタッフは手技の練習や簡単な勉強会を行うこともあります。

8:20

朝礼

全体への情報伝達や、当日の病棟状況などの報告を行います。

8:30

午前診療スタート

外来班・病棟班にわかれ、リハビリテーション業務をスタートします。
外来班は来院される患者様の対応、病棟班は一日のスケジュールに合わせて病棟患者様の元へ向かいます。

始業準備・自主勉強会

12:30

昼休み

交代で1時間の昼休みを取ります。食堂で昼食を取ったあとは、思い思いに時間を過ごします。

13:30

外来班は午後の診療開始までの間、カルテの記入、書類作成、その他雑務をこなします。病棟班はその日のスケジュールに合わせ、昼食を終えた患者さんのリハビリテーションを行っています。外来班は午後の診療開始までの間、カルテの記入、書類作成、その他雑務をこなします。病棟班はその日のスケジュールに合わせ、昼食を終えた患者さんのリハビリテーションを行っています。

リハビリテーション

14:20

午後診療スタート

外来の午後診療が始まります。

17:00

診療終了

担当患者さんのリハビリテーションがすべて終了したら、
カルテの記入や書類作成を行い、業務終了となります。(定時17:30)

診療終了

まずは一度当院へご見学にいらしてください。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お問い合わせ・ご見学等はこちら